身体

Yakult1000

以前から気になっていたYakult1000。 いつも売切れだったのだが、ふと見た自動販売機に入荷されていたので2本購入。 300円。 内容量は100mlなので普通のヤクルトの約1.5倍。 乳酸菌は5倍の1,000億個なのでストレス緩和になるらしい。 味は違いが分からない感…

大腸カルチノイド その後

大腸カルチノイドの治療を行なってから約1年。 特に気になるところはないが、術後の状況を診てもらうため大腸内視鏡検査を実施。 2日前の晩に軽い下剤を服用。 1日前は朝食までは普通に食べて、昼と晩に検査食を食べてからまた下剤。 こんな感じの味気ない…

加湿器の性能

いよいよ空気は乾燥し湿度も下がってきた。 肌もカサついてきたため、加湿器を使ってみる。 性能確認のため現在の湿度を見ると40%。 タンクに水を入れて電源ON。 タンク内の水量が外から確認できるようになっているが、正直見にくい。 無いよりはマシだけど…

加湿器 導入

秋から春にかけて、外の空気が乾燥してくると室内の湿度が非常に低くなる。 手はガサガサとなり、インフルエンザなども心配。 昨シーズンは気化式の加湿器というか、ただの紙を購入して使っていたが、カビが酷かった。 そこで今シーズンはスチーム式の加湿器…

いまさら加湿器

少し部屋が乾燥気味のため加湿器を検討。 シュワシュワと積極的に水蒸気を放出するタイプではなく、自然に水が蒸発することで加湿するペーパー式を選択。 百円均一にも色々とあったが、ニトリで猫型を購入。 2匹入りで999円。 防カビ仕様の紙なので安心。 効…

にくばなれ 一ヶ月後

右足に肉離れを起こしてから一ヶ月。 普通に歩行する分には全く問題ない程に回復した。 二週間目では思わず走ろうとしてしまった際に結構強い痛みを感じ、 三週間目では軽くジャンプをしてみたらまだ少し痛かった。 そして一ヶ月。 すっかり内出血も消え、日…

にくばなれ 一週間後

右足のふくらはぎに肉離れを起こしてから一週間。 足が痛いしコロナも心配だったので何となく病院には行かずじまいであったが、ここまでの経過はこんな感じ。 1日目:激痛。タオルを強く巻いて固定し、アイスノンで冷やして安静。 2日目:まだ痛い。フェイタ…

にくばなれ

朝、荷物を退かそうと持ち上げて体を捻った時。 右足から「ブツっ」という音。 どこかにぶつけた?と思ったけど痛くは無い。 そもそも、ぶつけた感覚がない。 そのうちに右足のふくらはぎが痛くなってきたが、色々と触ってみた感じでは骨が折れた感じは無し…

いびき対策

いびき対策には横向き寝が良いとのことで枕を買い替えることにした。 色々と見てみた結果、ニトリで横向き寝が楽になる枕を購入。 3,990円。 高さは3段階に調整できるが、3段では首が痛くなったので2段に調整。 早速、横向き枕の効果をアプリで確認。 結果は…

大腸カルチノイド#5

退院から早くも3週間。 特に異常無し。 早期に異変が見つかって、無事に治療が終了して良かった。 そして待っていた診断書がやっと病院から届いた。 忘れられているのではないかと不安に思っていたが到着。 どんな事が書いてあるのかと見てみると、傷病名は…

大腸カルチノイド#4

退院から早くも一週間。 切除した腫瘍の検査結果を聞きに病院へ。 結果は問題なし。 大きさは5mm程度であり、全て取り切れているとのこと。 良かった。 あとは2〜3週間は無理せずに過ごし、来年も念のため内視鏡をしておくようにと。 面倒だが仕方ない。 ち…

大腸カルチノイド#3

病院の朝は早く、6時に起床。 熱と血圧の計測があるのだが、熱が37.4度。 何だか頭がだるい感じで風邪をひいたのだろうか。 それとも傷の影響か。 2日間の絶食の後、3日目の朝から食事再開。 でも、まずは定番のおもゆ。そして具無し味噌汁。全て水分。 昼は…

大腸カルチノイド#3

前日の晩に下剤を服用。 そのため今朝は腹痛での目覚め。 トイレが心配な下腹部を抱えて早朝9時に病院へ。 病院に到着後は手続きをしてから更にモビレップという下剤を服用。 毎回のことだけど、これが結構辛い。 とにかく飲み難い。 腹痛が無いのがせめても…

大腸カルチノイド#2

いよいよ12月。 入院の前日は、大腸内視鏡前のお決まりの検査食。 このタイプは初めてだけど、分かる。 絶対に美味しくない。 夕食を口にした後は、やっぱりお決まりの下剤。 大腸を空にしないといけないので仕方ない。 結果。 意外と美味しかった。

大腸カルチノイド #1

9月に大腸内視鏡検査を実施。 これまでも定期的に検査していたのだが今回はカルチノイドがあると言われ、 大きな病院で切除するようにと紹介状をもらった。 直ぐに近くの病院の消化器内科を受診したが、コロナの関係で余程の大病ではない限り すぐには入院で…

Do I Snore or Grind 試用

睡眠中のいびき。 自分では分からないのがもどかしかったが、録音できるアプリを発見したので試してみた。 このアプリは録音中にiphoneを電源に接続しておく必要があるため、モバイルバッテリーに繋いで就寝。 きちんと録音できているか心配だったが、問題無…